history

沿革

KAISERSの歩み

次の一勝へ厳しく 激しく 苦しく

関西大学体育会バスケットボール部は、選手一人ひとりがこのチームの一員としての誇りと自信を持ち、
何事にも決してあきらめず、強い、そして熱いハートを持ち、チーム一丸となって戦うことのできるチームである。

  • 1928

    3月10日産声をあげる

    松葉氏の指導により、6名でのスタートだった。

    主将:故 竹村 正雄 主務:故 森川 喜久雄

  • 1930

    第1回 慶応定期戦(東京YMCA体育館)
    極東大会を兼ねて東京へ初遠征するも敗れる。
    春季トーナメント、決勝で同志社高商に負け、準優勝となる。

    主将:故 竹村 正雄 主務:故 森川 喜久雄

  • 1932

    5月 第3回関西学生春季トーナメント(大阪YMCA)
    3回戦 関大55-45神商大
    関西学生リーグ(一・二部制採用) 一部で最下位となり、一・二部入替戦対同大1勝2敗で敗れ、二部へ。

    主将:故 朝川 二三男(賀集) 主務:故 槙村 四郎(芝野)

  • 1933

    YMCA会員大会で関大クラブが優勝

    主将:故 押谷 忠之 主務:故 槙村 四郎(芝野)

  • 1940

    慶応定期戦(国民体育館)
    (2敗) 慶63-18関 慶53-28関
    関西学生リーグ、第4位(3勝7敗)

    主将:斎藤 輝 主務:奥田 秀行

  • 1941

    大阪代表として明治神宮大会出場

    主将:斎藤 輝 主務:故 江川 正

  • 1948

    学制改革により、新制大学となる

    関大初の女性マネージャーとして西村(旧姓 渡辺)寿美子さん入部。(最後列左から3人目)

    主将:川野 淳一郎 主務:柄谷 重隆

  • 1949

    慶応定期戦、久し振りに勝点(2勝1敗)
    ①関59-40慶 ②関49-35慶 ③関52-49慶
    10月  関西学生リーグに初優勝(西宮9勝1敗)

    主将:川野 淳一郎 主務:柄谷 重隆

  • 1950

    西日本総合選手権 初優勝

    第5回、西日本総合選手権に初優勝。
    11月 関西学生リーグ、9勝1敗同志で関学に決定戦で敗れ惜しくも2位。
    26年1月 全日本選手権(神戸YMCA) 二回戦で優勝候補、全文理大を破る。

    主将:太田 正和 主務:藤田 昇

  • 1951

    関西学生リーグ 優勝・西日本総合選手権 二連覇

    10月 関西学生リーグ10勝1敗で2回目の優勝。
    11月 第6回西日本総合選手権前年に続いて二連覇。

    主将:北野 英孝 主務:藤田 昇

  • 1952

    西日本学生選手権大会 優勝・西日本総合選手権 三連覇

    6月 第2回西日本学生選手権大会に優勝する。
    11月 第7回西日本総合選手権(西宮体育館)堂々の三連覇成る。
    10月 関西学生リーグに2位となる。

    主将:三宅 秀雄 主務:田中 優

  • 1954

    西日本学生選手権 優勝

    第4回 西日本学生選手権(府体)
    劇的な逆転シュートで2回目の優勝。

    主将:宮崎 陽一 主務:塩井 研二

  • 1956

    西日本学生選手権・関西学生リーグ 優勝/天六体育館完成

    第6回 西日本学生選手権(府体)3回目の優勝成る。
    関西学生リーグ、9勝3敗で5年ぶり3回目の優勝。
    待望の天六体育館完成。

    主将:坂本 尚 主務:鈴木 修

  • 1957

    第7回 西日本学生選手権、関学81-62関大で2位。

    主将:日下 善博 主務:真下 修

  • 1961

    西日本学生選手権・関西学生リーグ 優勝

    第11回西日本学生選手権(府体)5年振り4回目の優勝。
    関西学生リーグ、同じく5年振り4回目の優勝。

    主将:坂崎 宏三 主務:北村 昌昭

  • 1965

    創立80周年記念式典開催。
    法政大学と総合体育大会を行いバスケット部は快勝。
    第33回慶応定期戦、18年振りに2勝1敗で勝つ(アベノ)
    関西学生リーグ3位。

    主将:馬田 裕一 主務:鈴木 毅

  • 1966

    慶応定期戦 二連覇

    第34回 慶応定期戦(東京) 2年連続勝利する。
    第2回東西学生選抜対抗戦(代々木)に本学より、小林幸三・永本治が出場。
    藤原久之・松井康はオリンピック強化合宿に参加。

    主将:小林 幸三 主務:高橋 恵一郎

  • 1967

    慶応定期戦 三連覇

    第35回 慶応定期戦(府体) 3年連続勝利する。
    第17回 西日本学生選手権大会(府立)決勝リーグ、商大・甲南敗れたが同大に勝って3位。
    関西学生リーグ第3位。

    主将:藤田 和宏 主務:城戸口 敏

  • 1968

    西日本学生選手権大会・関西学生リーグ・近畿総合選手権大会優勝

    第18回 西日本学生選手権大会(7月1日~6日)7年振り5回目の優勝。
    関西学生リーグも5回目の優勝を飾る。
    近畿総合選手権大会で松下電器を破り、初優勝を飾る。

    主将:永本 治 主務:川西 利豪

  • 1976

    第44回、慶応定期戦(代々木第二)①慶94-51関 ②慶112-78関
    全関西学生選手権、準々決勝で大阪体育大に敗れベスト8。
    関西学生リーグ、6位。

    主将:手島 康雄 主務:斎藤 博幸

  • 1978

    宿願の一部復帰

    創部50周年の記念すべき年、下部リーグ全勝で決勝リーグに臨み、2勝1敗でようやく宿願の一部復帰の夢を現実のものにした。
    ほか、6年振りに全日本学生選手権の出場権も得た。

    主将:北川 貞次 主務:秋長 晴幸

  • 1979

    インカレ出場

    関西学生一部エイトリーグ戦、7勝7敗で通算5位となりインカレ出場。

    主将:山本 健一 主務:渡辺正二

  • 1987

    創部60周年

    創部60周年記念OBゲーム開催
    関西学生下部リーグ、6勝3敗で2位。

    主将:岡崎 直人 主務:金岡 純代

  • 1990

    関西学生下部リーグ、7勝2敗で2位。

    主将:岸本 祐一 主務:岡田 桃子

  • 1992

    関西学生下部リーグ全勝、一部昇格

    関西学生下部リーグ、全勝で1位。
    入替え戦 ①関大70-35天理大 ②関大73-47天理大 で一部昇格。

    主将:片上 幹雄 主務:服部 有紀

    保志場(旧姓谷口)由紀子により女子部創部

  • 1997

    創部70周年を迎える

  • 2002

    京都嵐山天龍寺宝厳院に供養搭を建立

  • 2003

    低迷期を乗り越え、7年ぶりに1部リーグ昇格!

  • 2005

    タイで行われた国際大会へ出場

  • 2006

    37年ぶりの西日本準優勝

    優秀選手賞に阪下、敢闘賞に山花が選ばれる。

    女子部 秋季リーグ 2部リーグ2位

  • 2007

    当年の新人戦では決勝で京都産業大学に75-80で惜敗し、準優勝を飾る。

    女子部 秋季リーグ 2部リーグ2位

  • 2008

    2年ぶりのインカレ出場を果たすも法政大に苦杯を喫する。
    新人戦では2年連続決勝へ駒を進めるも、天理大学に跳ね返され、昨年に続き準優勝。

    女子部 秋季リーグ 2部リーグ2位

  • 2009

    昨年度に続きインカレ出場するも青山学院大に敗れる。
    当年は大会60回記念として大阪でインカレが開催された。

    女子部 秋季リーグ 2部リーグ2位

  • 2010

    3年連続のインカレ出場を果たし、ついに大東文化大を破って1回戦を突破した。

    女子部 秋季リーグ 2部リーグ2位

  • 2011

    リーグ戦を5位で終える。

    女子部 2部リーグ

  • 2012

    入れ替え戦にて流通経済大学に敗れ、2部へ降格。

    女子部 2部リーグ2位

  • 2013

    2部を圧倒し、1年で1部に返り咲く

    山下が最優秀選手賞、藤高・福澤が優秀選手賞を取得。

    女子部 リーグ戦

  • 2014

    リーグ戦9位で入れ替え戦に臨み、大阪体育大学に敗れたため、2部へ降格。

    女子部 秋季トーナメント 優勝

  • 2015

    史上初の2部からインカレへ出場

    2部優勝を飾り、1部復帰を果たす。
    チャレンジマッチでは1部5位の立命館に勝利し、史上初の2部からインカレへ出場することとなった。

    女子部 西日本ベスト8

  • 2016

    新人戦にて53年ぶりの優勝

    入れ替え戦にて流通科学大学に惜敗し2部降格へするも、その後の新人戦にて53年ぶりの優勝を飾り、梶原が最優秀新人選手賞を取得。

    女子部 2部リーグ2位